メニュー 閉じる

園長だより 8月

2019 8月 こどものくにだより  園長 北野暢隆
 一組の夫婦にスマートフォンを一切使わさないで旅行をさせるという実験が、ある番組で放送されました。事前に何も聞かされていない二人は、当然、様々な障害に遭遇します。スマホがないので、普段、腕時計を持たない二人には、時間がわからない。旅行の目的地を聞かされていても、行程がわからない。
しかし、何よりも、二人を苦しめたのが、“間が持たない”ということでした。
 また、別の番組では、食事に来た客にクイズを出し、その回答率によって飲食代を割引する飲食店の紹介がありました。それを目当てに来店する客もおり、食事前に皆が、顔を突き合わせて、あれやこれやと、談笑しながら食事に進むという・・・これは、店主の望むところでした。
 友達同士や家族で来店するなり、皆がスマホをいじり出すのを見て、これはひどい状況だと、もっと家族間や友人同士で意思の疎通を図ることが大切ではないかと、店主が考えた妙案でした。
 先月、おたよりにて国語辞典のお話をさせていただき、子どもたちには、自己表現力を身に着けることが非常に大事なことだと申し上げました。歌うこと、楽器を演奏すること、絵画やその他、制作なども自己表現手段として本園でも積極的に、取り組んでいるところですが、中でも、ことばを使うコミュニケーション能力は、今後の成長過程において欠かせないものになります。その原点は、ことばそのものを知ること、ことばの意味を知ることです。
 これについては、できる限り早い段階から、ことばに触れさせてあげることが必要だといわれています。決して、今からでも遅くはありません。ご家庭でのスマホを使う頻度を抑えて、子どもたちとの会話を増やし、年齢にかかわらず、家族の会話の中に子どもたちも加えてあげてください。
 また、時間があれば、毎日、少しの時間でも絵本の読み聞かせをしてあげてください。
 自らの意思を伝えるためだけではなく、家族の一員としての存在を意識する礎を築き、親子の愛情を深める近道にもなることと思います。

8月の予定
  13日(火)~16日(金)  お盆休み
  30日(金)        親子遠足(さくら組、もも組、すみれ組)

Top